相模大野ステーションスクエア店

2023 18 Nov

切って貼って☆毛糸を巻くだけミニツリー[相模大野バージョン]

こんにちは!
マーノクレアール相模大野店のコセです。
本日は、手のひらサイズのミニツリーの作り方をご紹介します。
こちらは毛糸がメインの作品ですが、編んだり縫ったりせず、切って貼って☆巻くだけ!!
とっても簡単に作れちゃいます。


高さ約13cmのツリー(写真右の緑のツリー)を例に、作り方をご紹介していきます。



①厚紙を1枚用意し、扇形にカットします。
コンパスを使うと、きれいな線を引く事ができます。フリーハンドの場合は円錐に丸めた後で、底のラインを切り揃えてもOKです。

見本は角度110度の線をできあがり線としました。のりしろの角度はだいたいで大丈夫、多めでも問題なく作れます。

ツリーのトップになるところ(扇の角)に3mmくらい切り込みを入れておきます。



②ツリーのトップに付けるビーズ2つと15cmくらいにカットしたワイヤーを用意します。
大ビーズ→小ビーズの順にワイヤーを通して、ワイヤー中央に小ビーズが来るように、大ビーズに戻し入れます。



③①で入れた切り込みに毛糸の端をはさみ、厚紙の裏側に出してセロハンテープでとめておきます。

④ビーズを通したワイヤー端を、厚紙の裏側 (③と同じ場所)にセロハンテープでとめます。




⑤厚紙を円錐に丸めます。角度は好みのツリーの形になる位置で、セロハンテープで固定します。



⑥両面テープをツリーのトップに一周貼ります。さらにトップから底に向かって縦4本くらい等間隔で貼ります。ツリーの下半分、両面テープのすき間が広いところは追加で貼ります。





⑦ツリーの上半分だけ両面テープのはくり紙をめくります。トップから底に向かってすきまが出ないように、くるくると毛糸を巻いていきます。

上側の毛糸が巻き終えたら、下側のはくり紙をめくって、貼り終えた毛糸のあるところを持つと巻きやすいです。



⑧底まであと1~2周になったところで毛糸が外れないように、厚紙に少量のボンドを着けて毛糸を巻き、上から押さえます。






⑨仕上げの飾り糸はお好みの巻き方で飾り付けます。巻き終わりの糸端は毛糸とじ針などを使ってかくします。飾り糸をバランス良く手で整えたら完成です!!




<材料・道具>

◯ツリー本体用の毛糸
(並太から極太くらいの太めの糸がオススメ)
9番色 商品コード:2368940000091

スタンダードメリノ(並太毛糸)で約12m使用、
他の極太毛糸で作る場合は約9m使用しました。
※巻き方によって長さが変わるため、少し多めのご用意がオススメです。

◯ラメ糸、ファンシーヤーンなどお好みの飾り糸(1.2m程度を複数本用意)
1番色 商品コード:4986166276533

14番色 商品コード:4977444460140

アヴリル ペラコーン 330円(税込)
No.293 商品コード: 4573590556258

◯両面テープ(布用両面テープがおすすめ)
10mm幅 440円(税込)
商品コード:4972440940030

○手芸用ボンド
638円(税込)
商品コード:4901490049653

◯ビーズ 大、小 各1コ

◯ワイヤー 15cm

◯厚紙1枚
(工作用紙や空き箱の再利用でもOK、A5~A4サイズ位のもの)

◯セロテープ ◯ハサミ

<あると便利な道具>
○毛糸とじ針 ◯コンパス ◯定規


材料のうち商品名が太字のものは、オカダヤ公式オンラインショップ掲載品です。
太字の部分をタップまたはクリックしてそれぞれの商品ページをご覧いただけます。



アヴリル ペラコーンは、プレゼントのラッピングにもおすすめの糸です。オカダヤ、マーノクレアール各店でお取り扱いしています。
2023年11月現在、相模大野店では約35種類のペラコーンからお選びいただけます。




ひとつのツリーが出来たら、毛糸の種類、巻き方、大きさを変えて、2つ3つ…と作りたくなりました。ぜひオリジナルのミニツリーをたくさん作って、にぎやかなクリスマスをお楽しみください



マーノクレアール
相模大野ステーションスクエア店 
TEL 042-767-1078