グランツリー武蔵小杉店
2019
31
Aug
1枚裏無し、袋縫いのトートバッグ
みなさまこんにちは!

















グランツリー武蔵小杉店のトマトです◡̈
本日は、1枚仕立てでも裏側がとっても綺麗!
袋縫いのトートバッグの作り方をご紹介いたします(^^)

袋縫いとは…
表から1度、裏返してもう1度と、2度縫うことで縫い代が内側に入り、ほつれてこなくなる縫い方です!
1枚仕立てでも、ロックミシンがなくても綺麗な仕上がりのアイテムが作れます!!
▶︎材料
生地110cm巾×60cm
▶︎作り方
①生地を裁断します
本体、持ち手各2枚ずつ

②持ち手をつくります
上下を2.5cmずつ折り込み、最後に半分に畳んで、上下2mmの位置で縫い合わせます

↓

③持ち手を本体布の表側に仮止めします
中心から4.5cmの位置に置き、縫い代5mmで縫います

!!?あまりにも本体と同化して見辛いので、同じ長さに切った生地の耳を置いてみました。

④本体2枚を外表にあわせ、外表にあわせ(大事なことなので2回言います!)、縫い代5mmで3辺を縫います

↓

⑤裏に返してアイロンで整えてから、3辺を縫い代1cmで縫います

⑥マチをつくります
表に返して底のマチ部分を三角にたたみ、9cmになる位置で縫います

↓

⑦縫い代2mmほど残して切り落とします

⑧裏に返し、⑥と同じ要領で今度は10cmになる位置で縫います
⑨入れ口を2cm→2.5cmの三つ折りにし、上下端から2mmで縫います

↓

↓

アイロンで整えたら完成です!!

裏側から見ると……

生地端はすべて内側に包まれています。角のあるものを出し入れしても引っかかる心配はありません(^^)
また、1枚仕立てで小さくたためるので、荷物が増えた時用にバッグに忍ばせておくのにもぴったりです!
ぜひ作ってみてくださいーー!
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
グランツリー武蔵小杉
制作時間:約1時間半
手芸歴:5年