新宿オカダヤ本店コスプレ部
コスプレ部YouTubeライブ配信いたします!!
こんにちは!オカダヤ本店コスプレ部、部長のからあげです!
ついに、ついにこの日がやってまいりました!!
5/1 12:15~ オカダヤ公式YouTubeチャンネルにて
ライブ配信いたします!!
コスプレ部員スタッフのお道具箱紹介といたしまして
部員スタッフ愛用アイテムを、販売員としてだけでなく&アイテムの愛用者♪の目線で
ご視聴いただく皆さんにおススメいたします!
愛用のアイテム=推しアイテムをご視聴いただくみなさまとシェアできる…
そんな配信を目指して準備中です!
配信中はぜひぜひコメントで、みなさまの“推しアイテム”を
教えていただけると嬉しいです♪
このブログをご覧いただいている皆様は、コスプレ部をご存じでしょうか…!
わたしたちコスプレ部はコスプレだけでなく、創作衣装・ぬい活・モチーフアクセサリー作り等
様々な“モノ作りオタク”が集結した
お仕事と推し事に一生懸命なオカダヤスタッフのグループです。
アニメやゲームは勿論、舞台やライブコンテンツ等様々なエンタメと物作り
そして新宿オカダヤの商品が大大大好きな本店スタッフで構成されています。
売り場ではこのバッチをつけてフロアに立っており、商品のご案内や、自身の経験を生かした接客を行っております!
オカダヤのスタッフは日ごろから物作りをする“モノ作りマニア”が多いのですが、(休憩室で誰かしら何か作っていることが多いです…)
コスプレ部員はサブカルチャー方面に強いスタッフが多いので、よりニーズに合った商品提案ができるかもしれません!
コロナ禍前の私たちは、
メーカーさんをお招きしたコスプレイヤー向けのアイテムお試し会の運営や、
お客様一人一人の作りたい衣裳の相談を受け、商品や手法を提案する相談会を実施しておりました。
コスプレ部員が講師となり、初心者さん向けの造形講習会を開催したり…
他のスタッフよりもお客様に近い場所で、モノ作りのお手伝いをさせていただいておりました。
#オカダヤ体験会 でハッシュタグ検索をしていただけると、過去のイベントの様子がご覧いただけます!
かつてのようなイベントを開催することが難しい今、
私たちにできることって何だろう。部員一人一人が考えた末に出した結果が
このライブ配信です!!!!!
来店しなくてもオカダヤにいるような体験ができて、
スタッフに気軽に話しかけるようにコメントをしてもらい、それにお返事させていただく!
オンライン上でお客様にお会いしたい!
モノ作りがすきな皆さんと、同じ時間を共有したい!!
自分が使ってみて、よかったアイテムをお勧めしたい!
そんな思いでライブ配信を企画しました。
過去の店舗イベントに参加したことがある方にもない方にも!
オカダヤを知っているにも、知らない方にも!!
ご視聴いただく皆さんに楽しんでいただける、モノ作り好きさんの
交流の場のような配信を目指して準備中です★
どうぞお楽しみに!
配信を見に来てくださることを
心よりお待ちしております!!
***********************
オカダヤ本店コスプレ部Twitterでは
商品の販売情報&部員の手作りアイテム、お役立ち動画を発信中!
ライブ配信前日まで準備中のスタッフの様子を投稿いたします★
▲Twitterアカウントのフォローもどうぞよろしくお願いします!!
***********************