10F 衣装生地・特殊生地

2025 21 Aug

【第二弾おまけ】コスに!仮装に!きつねのしっぽの作り方おまけ編☆

こんにちは★


新宿オカダヤ本店10Fです!

コスプレイベントに!ハロウィン仮装に!

2本だて手作りブログ☆第二弾のおまけ!!

きつねのしっぽの作り方part2をご紹介致します。

今回こちらでは立ち上がりしっぽの作り方になります!

基本の作り方は前回ブログのこちらをご覧ください。

では、作り方をご紹介していきます☆

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

【材料】
・テグス…10cm程度
・ベルト用ひも…6cm程度
・スナップ…1組
・マジックテープ・スナップボタンなど…1組

【作り方】
(1)しっぽの形を作るまではこちらの作り方を参照。

(2)しっぽを自分の高さで立てて合わせたときにウエストあたりにくる箇所に透明なテグスでループを作る。



(3)そこを引っ掛けられる程度のストラップを作り、ベルトループやサスペンダーなど留められる位置に一緒に引っ掛けて留める。

point!
引っかかる箇所がない場合はあらかじめ服、もしくはボトムスのウエスト位置にループを作っておく。

(4)ベルトの真ん中とボトムスの合う位置にスナップボタンやマジックテープなどしっぽの軸を固定できるものをつけておく。
point!
なくても立ち上がりますがしっぽの半分より下にループを着けている場合、重みでひっくり返る場合があります。
安全ピンだと座ったときに危ないのでスナップボタンやマジックテープがおすすめです!

☆立ち上がりしっぽの完成☆


* * * * * * * * * * * * * * * * * *

いかがでしたか!?

前回のしっぽが簡単に立ち上がりしっぽになりました☆

こちらを作る場合はしっぽにワイヤーを入れるときれいな形を保ってくれます。

是非チャレンジしてみてください!

そして大変お待たせ致しました!!!

\\しっぽの型紙は本店10Fにてファー生地購入の希望者へお渡しできます//

お会計時にスタッフまでお声がけください。

みなさまのご来店お待ちしております。

新宿オカダヤ本店
大代表:03-3352-5411