町田店
2024
11
Sep
リバティ・ファブリックスで作る付け襟(つけえり)♪作り方♪
こんにちわ~♪
オカダヤ町田店のドットです(◍•ᴗ•◍)
厳しい残暑が続きますね。。
そろそろ秋のオシャレを楽しみたいですよね!!

そこで今回は…
リバティファブリックスで付け襟(つけえり)
を作ってみました☆★☆


いつものTシャツが少し秋っぽい感じになりますよね♪
●材料
生地30cm
接着芯30cm
ボタン1.5cm 1個
●製図

※縫い代1cmつける
●作り方
①裁断して接着芯を貼る。

②台襟(だいえり)の下の部分を1cm 折っておく。

③襟(えり)を中表に合わせて縫う。

④縫い代に切り込みを入れて表に返す。


⑤襟をはさんで台襟を縫う。
(中央から合わせていく)




⑥表に返して整える。
1周ぐるっとステッチをかける。

⑦右にボタンホールを作り、左にボタンをつけて完成です◎

※丸襟にアレンジしてもカワイイです♡

ぜひたくさん作ってみてくださいねo(^o^)o
●使用生地


■国産タナローン
36368406-TDD
カラー:BT
税込¥3,630/m
JAN 2382430030610

■接着芯地
織芯タイプ薄手白
SUN50-35
税込¥1,210
JAN 4965492816569

■透明アクリル釦カット入2つ穴
NWN2448
15mm 4コ入
税込¥385
JAN 4965492157006
※現在オンラインショップの掲載はございません
製作時間:約1時間
手芸歴:25年

20240913現在
新宿オカダヤ町田店
042ー710ー5565(代表)