町田店
2018
01
Aug
レース・リボンで可愛く♥ぺたんこポーチの作り方
こんにちは!町田店4Fのyuuriです(*^^*)








ちょっとした小物を入れる用に、
ポーチを作ってみました!
作り方は簡単ですが、それにレース・リボンを付けるだけで見た目が豪華にランクUPしますよo(^o^)o

出来上がりサイズ:縦 約11.5㎝、横 約18.5㎝
*材料*

・糸
・表布、裏布を2枚づつ(縦:12㎝、横:20㎝)
※端の処理をして下さい。
生地が薄い場合は接着芯を貼ってください。
・お好きなリボンやレース 40㎝
・ファスナー 20㎝
・リボン
9㎜幅…ファスナーに被せる用 6㎝、
+αでタブを付ける場合は5㎝ほど)
6㎜幅…ファスナーに通す用 10㎝
*作り方*
①表布にお好きなリボンやレースを縫止めておきます。
今回は上から7㎝の所にグログランリボンを、次にケミカルレースを縫い合わせて、さらにハートのスタッズを付けました。

ファスナーは上を三角に折って縫い、
下はグログランリボンを被せて縫います。

②ファスナーの表側の端と表布の裏側の端を合わせて、0.5㎝の所を縫います。
裏布も裏側の端とファスナーの裏側の端を合わせて同じように縫います。

縫い目から反対側に倒して、アイロンで折り目を付けます。

③表布同士、裏布同士を中表に合わせて、裏布に返し口を残して両脇を縫います。

④表に返して、返し口を閉じます。
*完成*

ぜひお好きなレース・リボンで飾り付けてみて下さい!(*^^*)