町田店
【2/3(土)~】冬のふわもこハンドクラフトPOPUPコーナーのお知らせ
いつもオカダヤ町田店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます. .。.:*・。
本日は2/3(土)から1Fでスタートする、
「冬のふわもこハンドメイド」コーナーのお知らせです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺!!
「冬のふわもこハンドクラフト」コーナーでは、2025年に100周年を迎える、
日本の老舗手芸材料メーカー「クロバー」の、ふわふわもこもこの作品が作れる
5種類のハンドクラフト用品・材料を一堂に会してご紹介いたします♪
①羊毛フェルト
専用の針で羊毛をちくちく刺していくと、繊維が絡まり合って形になっていく、
羊毛フェルト手芸。生地に刺して羊毛刺しゅうにしたり、羊毛だけで立体作品にすることもできます。
今回の「冬のふわもこハンドメイド」コーナーでは、
オカダヤ町田店では普段お取扱いの無い、クロバーの羊毛「パフウール」をご用意いたします
色数豊富で、1個5gとコンパクトなので手軽に使いやすくなっています♪
加えて、普段から町田店でお取扱いしている、クロバーの羊毛フェルト用品も全て集合いたします!
→クロバー羊毛フェルト用品オンラインショップはこちら
※パフウールはオカダヤオンラインショップでお取扱いの無い商品となります
②パンチニードル
毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチをする手芸です。
作品は、そのままマットにしたり、ポーチにしたり、壁に飾ったりすることができます。
→パンチニードル用品オンラインショップはこちら
③フリーステッチング
パンチニードルに似ていますが、こちらは刺繍糸を使ってさらに繊細な作品をつくることが出来ます。
専用のニードルに刺繍糸を通して、片側から刺していくとどんどん刺しゅうされていきます。
裏側からボンドを塗って固まってから切り取れば、
ワッペンやブローチのような作品にすることもできます。
→フリーステッチング用品オンラインショップはこちら
④ラグメーカー
お好きな毛糸を専用のフックでメッシュに結び付けていくと、マットやタペストリーにすることができます。
ふだんはお取扱いの無い商品ですが、ふわふわもこもこの作品ができること間違いなし!
ということで、今回のPOPUPコーナーに仲間入りしました♪
※オカダヤオンラインショップでお取扱いの無い商品となります
⑤スーパーポンポンメーカー
ふんわりかわいいポンポンが簡単につくれる便利なアイテムです!
そして、ポンポンを組み合わせてふわもこの可愛いマスコットを作ることもできます!
2/3~の「冬のふわもこハンドクラフト」コーナーでは、実際にスーパーポンポンメーカーで作られた作品を手に取ってご覧いただくことができます。
→スーパーポンポンメーカーオンラインショップはこちら
さらに、期間中はクロバーご担当者さまによる体験イベントも開催いたします♪
◆パンチニードルで作るブローチ
【日程】2/9(金)
【予約】要予約(各回定員3名)※1/22(月)10時予約開始
【時間】10:30~12:30/13:30~15:30
【参加費】税込¥1,320
A~Dのリボンか靴下のブローチの中から、お好きなものを一つお作りいただけます。
※実際のカラーと写真のカラーが若干異なる場合がございます
また、こちらの①~⑤のハンドクラフトをやってみたい!と
ご希望のお客様にはお試しいただけるよう準備しております!
2/3からの「冬のふわもこハンドクラフト」コーナーをどうぞお楽しみに♪
お客様のご来店お待ちしております✽.。.:*
新宿オカダヤ町田店
TEL042-710-5565(代表)