町田店
2020
23
Apr
レピアンリボンで作る リボンイヤリングの作り方
こんにちは!オカダヤ 町田店4階のとくしまです!











今日はお家にあるもので手芸をしましょうー!という事でイヤリング作ってみました!
自粛生活が終わったら付けて出かけるぞ〜!!

三種類作ったのですが今回右下の作り方をご紹介!

【用意したもの】
レピアンリボンなどのリボン 少し
ビーズお好みで(今回は家にあったもの4個)
Tピン2本(長さは使うビーズに合わせて下さい)
マルカン4個
細めのチェーン5センチ位(長さはお好み)
イヤリングパーツ 1組
★作り方★

【1】まずリボンをカットして

【2】ほつれ止めピケで端を処理
次に穴を開けるのですがその部分にも少し付けておきましょう。

【3】針や目打ちなどでマルカンを通す穴を開けます

【4】マルカンをつけ

【5】イヤリングパーツとくっつけます

【6】Tピンにビーズを通して7mm程残して
余分なところをカットします

【7】丸ペンチでくるりと丸くしてチェーンとくっつけます

【8】イヤリングパーツにくっつけて完成です!

是非おうちにあるものを組み合わせて少しでも楽しい時間をお過ごし下さい!