相模大野ステーションスクエア店

2024 30 Mar

マチの作り方☆バックやポーチのマチ3種

皆さまこんにちは(^^)
相模大野店のにゃんです。
今回はマチの作り方と種類を簡単ですがご紹介しようと思います。

そもそもマチとは何か。
カバンやポーチなどによく見られる厚みの部分のことなのですが、物をたくさん入れられたり、厚みのあるものを入れられる、しっかりした生地でマチがたくさんあるとバックが自立し安定感がでますね。

今回は3種類のマチをご紹介します!

①よく見るマチ。三角マチ


これが一番よく見るかと思います。
簡単で、薄地から厚地まで◎、完成品、既製品でも後からマチを作ることが出来ます。

脇を縫った後に、三角形に脇線と底中心を合わせて縫います。


実はよく見る図でマチの所をすでにカットするようなものもありますが、出来上がりの見た目は一緒です。
生地が厚い時など三角の縫い代を切る事があります。
先に切っておくか、後で切るか。という感じです。

②見えないマチ、隠れマチ


これは脇を縫う前に底を折って置いて、脇を縫うとマチが出来ます。
薄地〜中厚地くらいが◯、すっきりしたデザインでペタンコになるので、巾着やエコバッグのような1枚仕立てこものにオススメです。

③デザインマチ、外マチ


トートバックなどによく見るデザインで、おしゃれかつしっかりした作り。
脇を縫う前に、Wのように底をたたんでから脇を縫います。
布が重なるので薄地〜中厚地がオススメです。

用途に合わせて、どんなマチにするのか
どんなデザインにするのか
それを考えるのも楽しい時間のひとつかなと思います。
簡単なのでぜひやってみて下さい(^^)