相模大野ステーションスクエア店
2022
01
Sep
puny(プニー)で作るボトルホルダー
皆さん、こんにちわ
マーノクレアール相模大野ステーションスクエア店です。
今回は、puny(プニー)で作るボトルホルダーのご紹介です。

【材料】
・puny(プニー) #3690 オフ 本体 2玉(50g) ライン部分 #5510 ネイビー 1玉
・ボタン 2ケ (サンプルは20mmを使用)
・とじ針
☆編むにあたって
この作品は2本取りで作ります。
●本体
1.本体の底から編み始めます。
輪から6目コマ編みします。



2.底を編めたら、側面を編み上げます。

好みの高さまで編み、途中、ライン部分の別糸に切り替えて編みます。

●持ち手
3.ボタンホールを作ります。


くさり編みで持ち手部分を作ります。
反対側にも同じ様にボタンホールを作ります。


4.本体部分にボタンを2箇所縫い付けます。
持ち手のホールにボタンを通して完成です。

カバンの取っ手に取り付けられます。
puny(プニー)はカラーが豊富です。
お好きな色で色々作ってみてはいかがでしょうか。
相模大野ステーションスクエア A館7F店にはこちらのサンプルと編み図を
ご用意しております。
皆様のご来店をお待ちしております。
マーノクレアール オカダヤ姉妹店
ステーションスクエア相模大野店 A館7F
Tel 042-767-1078