MARK IS みなとみらい店※2019年8月20日をもちまして閉店いたしました

2016 10 May

簡単!便利なクイックエプロンの作り方

こんにちは!みなとみらい店です。
みなさん、「クイックエプロン」てご存じですか。
ワンタッチで着脱できる便利なエプロンです。
エプロンホルダーがひとつあれば生地を変えるだけで色々楽しめます。

こちらがエプロンホルダーです。
プラスチックでできていて、これをエプロンのベルトに通します。

*作り方*
【製図】

①生地を裁ちます。

②脇と裾を1㎝の三つ折りでステッチをかけます。

③タックを寄せ、中心から 左右それぞれ外側にたおし、待ち針またはしつけ糸で仮止めをしておきます。

②ベルトをつけます。
両端1㎝折って、本体とベルトを中表に合わせ縫い代1㎝でミシンをかけます。

③裏に返しベルトのもう一辺を1㎝折り、さらに半分(3㎝)に折って表から縫い付けます。3㎝のホルダー通し口を残します。



④ 通し口からホルダーを通して完成です。

ホルダーの通し口は閉じないので
生地の付け替えが簡単にできます!
なのでホルダーをはずしてお洗濯もラクラク♪
色んな柄で作ってみてくださいね(^^)


★★★★★★★★★★★★
・使用生地    110×70㎝

・エプロンホルダー(レシピ付き)  ¥300+税
★★★★★★★★★★★★

制作者プロフィール  手芸歴6年

MARK  is  みなとみらい