ラスカ茅ヶ崎店
2019
10
Apr
簡単ミニトートバッグの作り方☆
こんにちは!
マーノクレアールラスカ茅ヶ崎店のももです(*^^*)
本日はこちらのミニトートバッグの作り方を
ご紹介いたします〜!

《出来上がりサイズ》※持ち手含まず
タテ約22cm×ヨコ約38cm
マチ約16cm
材料は《98cm幅×43cmの生地》のみ!!
(あとは生地に合わせたミシン糸ですね!)
ではさっそく作っていきましょう〜!
[1]生地を裁断します。
(縫い代を含めた寸法を表記してます。)

※裁断したら本体布の両脇と底を、
ロックやジグザグミシンなどで端処理をしておきましょう!
[2]持ち手の両端を1cm裏側に折ります。
(今回はアイロンではなく
コロコロオープナーを使用しました!)

[3]↑の両端を折った持ち手を半分に折り、
両端から0.2cm縫います。

[4]本体に重ねて写真のように1cmと4cmを縫います。

[5]ポケットの下端を1cm裏側に折り、さらに2cm折ります。(三つ折り)

拡大するとこんな感じになりますね!

[6]1.8cmをステッチします。

[7]下から10cmを折り、両脇0.5cmを縫ってから端処理をします。

[8]両脇を1cm折り、0.5cmをステッチします。

ポケットができました!

[9]本体の表側にポケットを重ねて仮止めをします。

[10]表布を中表に重ねて両脇と底を縫い、縫い代を割ります。

[11]マチを縫い、縫い代を端処理します。

[12]上端を1cm裏側に折り、さらに3cm折って端から0.5cmと2.8cmをステッチします。
°☆°。*☆°*°.。*☆。°**.☆*。☆°*。
じゃじゃーん!完成です(o^^o)☆


ちょっとしたお買い物の時や、
お仕事のお昼休みの時など、
いろいろな場面で使えるサイズのミニトートバッグです!

お弁当と水筒がすっぽり入っちゃいますよ(´∀`*)
※水筒とお弁当箱はスタッフ私物です。
内ポケットがついてるのも嬉しいですね!
ぜひ作ってみてくださいね♪
お会計金額¥500(税込)ごとにレシピを1枚差し上げております。詳しくはレシピをご覧くださいませ!
みなさまのご来店お待ちしておりまーす!