グランツリー武蔵小杉店

2025 01 Jan

布用ボンドで簡単!吊り下げワッペンの作り方

グランツリー武蔵小杉店です!

お客様から度々「雑巾やタオルを吊り下げるための、紐つきワッペンはありますか?」とご質問があります。


そこで今回はミシンがなくてもお好きなワッペンで簡単に作れる、吊り下げワッペンの作り方のご紹介です!!




*材料*
・お好きなワッペン
・リボン(10mm巾以上)・・・約20cm
・布用ボンド

材料はこれだけ!

ワッペン小さすぎないものの方がリボンが隠れやすくておすすめです!

今回使ったワッペンとボンドはこちら⤵︎ ⤵︎


液体タイプのボンドがおすすめ!



シール&アイロン接着ワッペン milk latte-ミルクラテ- ミルクラテワッペン(おひさま&くも) 税込¥418

JAN:4516750853255



*作り方*


①リボンを半分に折り、布用ボンドで仮止めをします。


②ワッペンを貼る位置を決め、リボンの端がワッペンの真ん中位の位置になるようにリボンを置きます。
位置が決まったら、リボンをボンドで止めておくとよりしっかりとします♪



③ワッペンを貼ります。
タオルや雑巾は起毛しているので、シールタイプのものでも布用ボンドを塗っていた方が安心です。



これだけ!!!!!!!

お家にミシンがない方、手芸が苦手という方でもあっという間に出来ちゃいます♪

同じ方法で・・・
5〜6cmほどの長さの太めのリボンを輪にして、下側につけたら名札ワッペンにもなります!

吊り下げワッペンや名札ワッペンは扱ってるお店が少なく、種類もあまり多くはないので、この方法なら簡単にお好きなワッペンでつけることが出来ます♪

是非お試しください☆



○○○○○○○○○○○○○○○

マーノクレアール 
グランツリー武蔵小杉店
TEL 044-982-3066