グランツリー武蔵小杉店
2017
08
Jun
手編みのコースターで梅雨を乗り切ろう♪
こんにちは





グランツリー武蔵小杉店のkです。
最近、関東でも梅雨入りしたようですが、私はしとしと降る雨が苦手…でも梅雨があけると本格的な夏ですね。
お出かけしたくない雨の日には、夏用のコースターを編んで、テーブルを少しだけかわいくして、気分を変えてみませんか?


丸と四角のコースターのキット¥920+税
2枚は確実に編めます。アヴリルを1本取りにすると4枚分編むことができます!
丸のコースター(右)はかぎ針でコットン糸を細編みしながら、ぐるぐる丸く編み、最後の段で糸をキラキラした金色のアヴリルの糸に変えて編んでみました♬一気に夏らしくなりませんか?ビールが飲みたくなります♬
こちらのコースターは、6/3の手作りblogにて作り方をご紹介していますので、ご覧ください!
四角い形は(左)長編みで長方形を編み、最後の段でフサフサした特徴のあるアヴリルに変えて編みました♬フサフサがキュートな感じになりませんか?
アヴリルの糸はとても個性的なので、コットン糸のふちどりや編み込みにすると、印象がガラリと変わり、楽しんで編めるのでオススメです!

ビーズふちどりコースターのキット¥550+税
ビーズ1パックで2枚編むことができます。
周りにビーズでふちどりしてみましたよ。落ち着いた可愛さに出来上がりました♬
レジ横のコーナーに、レシピと組み合わせいろいろなキットをご用意致しましたので、ぜひご覧ください!


皆さまのご来店をお待ちしております
☆…☆…☆グランツリー武蔵小杉店☆…☆…☆…