調布パルコ店
2021
26
Apr
簡単!刺繍でリメイクデニム !
こんにちは!


















マーノクレアール調布パルコ店のトマトです。
おうち時間をきっかけに刺繍をはじめた方や、はじめたい!と思っている方、
お手持ちの洋服に刺繍をする「刺繍リメイク」はいかがでしょうか!?
簡単な刺繍を少しするだけで、かわいいオリジナルアイテムをお作り頂けます♡

今回私はデニムパンツにマーガレット(デイジー?)の刺繍をしてみたので、ご紹介いたします。
材料
・刺繍糸(黄色726、白BLANC)
DMC25番糸を使用しました
・刺繍したいアイテム

作り方
1.刺繍を入れたいところに、チャコペンで図案を書きます。

オススメは時間が経つと消えるチャコペンです!
あとで図案を消す手間が省けます。
2.花びら用の刺繍糸(白)を2本取りにします。

刺繍糸用のスレダー(糸通し)があると作業がスムーズです!
3.レイジーデイジーステッチをしていきます。
針を裏側から①の位置に出します。

すぐ横②から針を入れ、③に出します。この時針は抜きません!

糸をかけてから針を引き抜きます。


④に針を入れて糸を引くと、花びらが1枚出来上がりです。


4.残りの花びらも同様に刺繍していきます。
上下左右と十字に花びらを刺してから、斜めの花びらを刺すとバランスがとりやすいです。

5.中央の丸い部分用の刺繍糸(黄色)を3本取りにします。

6.サテンステッチで埋めていきます。
針を裏側から①の位置に出します。

②に入れて糸を引きます。


これを繰り返して丸い部分を埋めれば、お花が一輪出来上がりです!

あとは気の向くまま、好きなだけお花を作ってください♡
私はデニムの腰の部分にずらーーっと14輪咲かせてみました。

着るとこんな感じに。

かわいくできました!
ぜひ皆様もお試しください!!
調布パルコ店
制作時間 4〜5時間程
手芸歴7年