アリオ亀有店
2021
01
May
きんちゃくバックの作り方
こんにちは、アリオ亀有店です














今日はきんちゃくの形をしたバックの作り方のご紹介です
裏布もついていて、ペラペラ過ぎず程よくしっかりしてます

◇材料

表生地 110cm幅×40cm
裏生地 110cm幅×30cm
◇作り方
①生地を裁断します

表生地
本体 タテ32cm×ヨコ27cm 2枚
持ち手 32cm×8cm 2枚
ひも 75cm×4cm 2枚
裏生地 タテ32cm×ヨコ27cm 2枚

②表生地を中表に合わせて、脇と底を縫う(縫い代1cm)
脇は袋口から4cm縫い、2cm空けて(ひも通し口)下まで縫う

③裏生地を中表に合わせて、脇と底を縫う(縫い代1cm)
脇の片方は10cm空けて縫う(返し口)
④持ち手を2本作る
2cmずつ中心に向かって折る

半分に折り、端を縫う


⑤ひもを2本作る
両端を1cm折り、四つ折りにする




⑥表生地、裏生地それぞれのマチ(4cm)を縫う

1cm残してカットする

⑦持ち手を表生地に仮止めする

中心からそれぞれ5cmのところ、袋口から0.8cmのところを仮止め
裏生地の中に表生地を入れる(中表)

⑧袋口を縫う(縫い代1cm)
⑨返し口から表に返して、返し口はステッチをしてとじる
⑩ひも通し口、袋口にステッチをかける
袋口から0.2cm、3cm、5cmのろところをステッチする


11 ひもを通して端を結んで出来上がり


こちらのレシピは、材料をお買い上げの方に差し上げています
制作時間、約2時間
(2021/5月現在配布中です 配布終了になることもございますので、ご了承ください)