オカダヤレシピ

2022 11 Oct

超簡単!かわいいを詰められるチュールリボンの作り方

 

 

 

 
こんにちは☆服飾雑貨売場のエリンツェルです!
 
 
本日は!ゆめかわチュールリボンの作り方紹介です♪
 
ただのリボンじゃ物足りない!
☆かわいいを詰め込みたい!
☆人とは違うお子様のヘアアクセ作ってみたい
☆推し事の飾り付けに!
 
皆様必見です!!
 
まずは用意するもの
 
・リボンにしたいチュール生地
(今回は20×20ですがサイズはお好みで大丈夫です)
 
・FUJIX not Knot (今回使用するカラーは生成403)
税込¥396
JAN:4977528873767
 
・詰め込みたいポンポンやビーズ等
 
それでは初めていきましょう!!
 
 
①正方形にカットしたチュールの上に入れたいポンポン等置きます。
(この時、裏表のあるパーツなどを入れる時はチュール側に見せたい部分を向けて配置するとリボンを作った時、綺麗に見えます!)
 
 
②チュールを三つ折りにします。
(最後に乗せたチュール端部分は気持ち内側に畳む事がポイントです)
 
 
 
③左右のチュール部分を折り畳みます。
(左右のチュールが重なるように畳んでください)
 
 
④チュールを表に向けて真ん中を3〜4回山折りしてリボンの形を整えます。
 
 
 
⑤not Kontを真ん中に軽く巻きつけて最後に糸を引っ張ります。
 
 
なんと!!糸を巻き付けるだけで固定される魔法の糸!
 
糸を切ったら完成です!
 
最後にリボンやワッペン、生地の切れ端などを真ん中に付ければより可愛いく仕上がります。
大きいリボンと小さいリボンを作って重ねるとより可愛さがUPします。
 
真ん中に付いている可愛いワッペン
品番:EST-GL1-D
刺繍ステッカー・ガーリー
価格:税込¥528
 
グルーガンなどボンドで簡単に付けてアレンジできますので是非
お好みのワッペンなどでアレンジしてみてくださいヽ(*' '*)ノ
 
ポンポンやワッペンこちら全て服飾雑貨4B
お取り扱しております!
 
商品名:FUJIX not Knot (使用したカラーは生成403)
税込¥396
JAN:4977528873767
今回使用したnot Knotはカラー展開10色
からみやすい糸なのでくるくる巻いてひっぱるだけ!結ばなくてもまとまります。
 
タッセル作りやリボン作りの仮止め、ラッピングなどにもお使いいただけるので1つあると便利です。
こちらも全て服飾雑貨売場4Bでのお取り扱いでございます。
 
 
使用したチュール生地は
 
私が個人的にリボンを作って可愛い!と思ったオススメ生地はこちら!
とても個性的なリボンができました☆
 
 
他にもチュール生地をたくさんご用意している
新宿アルタ生地館5階
こちらも合わせてご利用ください☆
柄が入ったチュールからノーマルチュール多数ご用意しております!
 
オカダヤでお買い物する際は是非服飾館生地館合わせてご利用ください!
皆様のご来店心からお待ちしております(^^)♪
 

新宿オカダヤ本店 服飾館4階ABフロア

服飾雑貨売場 (TEL:03-3352-5411)

 
新宿オカダヤ本店アルタ生地館5階
生地館5階(TEL:03-6709-9236)