本店[服飾館5階A・Bフロア]毛糸・手芸材料

2019 09 Feb

リバーシブル編みで編み込みのマフラー

いつもブログを見ていただきありがとうございます。新宿本店 毛糸手芸材料売場のシュガーです。

もう2月!のんびりマフラー編んでるとが来ちゃいますが、今ちょっとハマってるのでご紹介したいなぁと思いました。

私は、編み込み大好きですが、マフラーを編み込みで作ると裏が今ひとつなのでどうしたものかと、ずーっと思ってました。
売場の書籍を眺めていたら、「これダー!」というのを見つけました。

「ワンダーニット1,400円+税
昨年出版以来、雑誌「毛糸だま」に特集が組まれたり、オカダヤでも階段スペースに作品が展示されたりワークショップが開催されて色々注目を集めています。

この中のリバーシブル編みは、2色の編み込み模様が、何と裏面には色が反転して出ているではありませんか!
この編み方でマフラー作ろ~っと!

ところで、なぜ表と裏で色が反転した模様が出てくるのでしょう?
チコちゃんに聞いてみました(すみません、ウソです)。
リバーシブル編みは、実は2色使った一目ゴム編みです。普通の一目ゴム編みと違うのは、一組の表目と裏目で、必ず色を替えることです。一目ゴム編みは、片方の面からは、表目で編んだ目しか見えません。裏目で編んだ目は、ゴムのへこんだ部分なので反対側の面に出てきます。そして裏目は、必ず表目とは別な糸で編むので裏面には、色が反転した模様が出てくる事になります。
ということでガッテンしていただけましたでしょうか?

使った糸は、これ!
「アルパカレジェーロ1,400円+税
この糸、50gなのに糸の長さが225mと非常に軽~い!
リバーシブル編みは、2色使った一目ゴム編みなので編み地が厚くあったかですが、重くなりがち。細い糸や軽い糸がおすすめです。

まずは、模様を入れずにリバーシブル編みの練習!
無地ですが、表と裏で色が違います。一目ゴム編みなので編み地は厚目でフカフカ!
無地でもそこそこカッコいいリバーシブルマフラーになりそうですよ。

編み始めは別鎖を使った一目ゴム編みの作り目です。まず1色で3段メリヤス編みをして4段目でシンカーを拾いながら一目ゴム編みにしていきます。拾ったシンカーは表目で編みますが、この表目は2色目の糸で、元々針に掛かっている目は1色目の糸で裏目で編みます。
別鎖は、編み出し糸を使うと編み地の糸と絡まず、別鎖をほどく時もスッとほどけるので
やりやすいです。
「編み出し糸330円+税

いよいよ模様です。和柄がブームのきざしもあるので「青海波」にしてみました。(鯉のぼりにしてしまえの声も…)

Opalの段染めの糸を2色使ってリバーシブル編みで無地のマフラーを作れば表と裏で色、柄が違う素敵なマフラーになりそうですヨ!
ただし、リバーシブル編みは、編むのにとっても時間がかかります!ご注意ください。
(※ご紹介した糸も含めて、店頭に無い場合もございますのでご了承願います。)

皆様のお越しを心よりお待ちしています!