okadaya オンラインショップ

2016 12 Feb

☆作り方☆簡単マスク入れ♪

こんにちは♪ オカダヤオンラインショップのニコです(*^▽^*)

寒い日が続いておりますが、皆さまお元気にお過ごしですか^^
この季節、風邪をひいている方も増えてきていますね。

ところで風邪や花粉・アレルギーなど、今は季節を問わず欠かせない存在になったマスクですが、食事の時などはずしたマスクの置き場所に困る事はありませんか?

私も、夏以外ほぼ年中持ち歩いていますが、今までいつも半分に折りたたんでポケットにつっこんでいました^^;

 

今回は、そんなときに役立つマスク入れを作ってみました!

皆さま\安心してください/ ファスナー付けはありませんよ♪(えっ!もう古いですか???汗)


生地の裏面にラミネートシートを貼って、ミシンでまっすぐ縫うだけの簡単・シンプル仕様です。

 

それでは、さっそく【作り方】をご案内してまいります!


1)まず、ラミネートシートを43cm×21cmにカットし、生地の裏面にラミネート加工します。

※今回はつや消しタイプのラミネートシートを使用しました。

▼ラミネート加工は簡単です!こちらのページを参照してくださいね
【☆いちおし☆ラミネート加工シート「らみーちゃん」】


生地の裏面にラミネート加工する事ですべりが良くなり、マスクの出し入れがスムーズにできます。
また、生地にハリが出てカバンの中でマスクがシワシワになるのも防いでくれます!


2)短い辺(21cm幅)を1cm折り、端から0.7cmの位置をミシンで縫います。

↓端から1センチのところにセロテープを貼ると、1センチで折り曲げやすくなります。

↓ラミネート生地は通常よりも少し大きめの針目で縫ったほうが仕上がりがキレイです

 

3)下の画像のように上下を10センチ裏側に折り曲り、両端から1cmの位置をミシンで縫います。

↓待ち針を使用すると穴があいてしまうので、マスキングテープなどで仮止めするのがおすすめです。

 

4)表に返します。
↓左下画像のように縫い線をあらかじめ折り曲げておくと、比較的返しやすくなります。
縫い代が綺麗に出ない端は目打ちなどを利用して、縫い目を引っ張るようにして出します

 

5)アイロンをかけて形を整えます

(注意)下画像のように必ず「土台紙の光沢面」をラミネート面にあて、アイロンをかけてくださいね!
土台紙がしっかり端まで入っていないと、ラミネート同士がくっついてしまうので気をつけて!

※表裏とも光沢面があたるように、土台紙を折り曲げて使用しています

 

6)脇の縫い代部分が浮いてこないように、アイロンをかけて貼り付けて完成です!

 

\\ 出来上がり //

 

ポケットが2つあるので、使用中と予備のマスクを分けていれる事ができます♪

これで、食事もときもスムーズにマスクを出し入れできる☆ステキ女子☆に変身できそうです!
とっても簡単なので、皆さんもぜひ作ってみてくださいね!

 


▼今回使用したラミネート加工シートはこちらです!

【ラミネートシート らみ~ちゃん つや消しタイプ(906) 】

 

▼ラミネート生地の仮止めにはこちらが便利です^^

仮止めクリップ 10個入(22-736)

最後までご覧いただきありがとうございました *^^*