okadaya オンラインショップ

2019 12 Apr

★くるみプラスナップの作り方★

こんにちは!オンラインショップのAです(^^)

 

今回は【くるみプラスナップ】の作り方をご紹介します!
その名の通り、布でくるんだプラスナップボタンの作り方です!


先日のブログ【簡単に作れる♪ネームタグ】でプラスナップ用のハンディプライヤーを手に入れたAですが、
プラスナップをより可愛くしてみたい!という思いのもと色々調べてみると、

 

プラスナップもくるみボタン風にできるとの情報が!(◎o◎)

やってみたら可愛かったので、みなさんにもご紹介いたします~!
※自己流なので寛容な目でご覧ください!※

 


今回プラスナップを使用する作品は、
以前にオンラインショップのイクメンさんがご紹介した
【抱っこ紐用よだれカバーの作り方】を作りました!

 

⇒使用した生地はコチラ!
【生地 naniIRO Basic-ナニイロ- BIRDS EYE/ダブルガーゼ(EGX-10400) 1J.ベージュ系】

 

★★★使用した材料★★★

【スナップボタン プラスナップ 13mm SUN15-70.オフホワイト】
【プラスナップ専用ハンディプレス SUN15-56 9mm・13mm兼用 (B)_6a_】
くるみたい布 約直径3cmを2枚
【接着剤 コニシ 裁ほう上手(05371)】(手持ちのコチラを使用しました)
手縫い針と手縫い糸(内側に入るので何色でもOK)

【クロバー N目打(21-231)】

 

 

 

○約2.5cmの円形にカットします。

 


○くるむ布の回りをぐし縫いで一周します。


この時はあまり何も考えずにやってOKです!

 


○スナップボタンの表面にボンドを薄く塗ります。


スナップの表面にボンドが染み出した感じが出るのはイヤ!という方は
手芸上手などの仕上がりがソフトなボンドを使用してみてください~。
今回はAが常備している裁ほう上手を使用しました!
仕上がり重視の方は布とプラスチックに使用できる手芸用の柔らかいボンドを使ってみてください~。
【接着剤 コニシ 手芸上手(04882)】が仕上がりソフトで良いかもです!

 

 

○ぐし縫いした布でスナップボタンをつつむ


布の中心にパーツをつけて、ぐし縫いした糸をきゅーっとすぼめていきます。
布が余って飛び出る部分は縫って抑えるか、ちょっとだけ切っちゃってもOKです。(縫い糸は切らないように!)
玉止めをして縫い終わります。

 


○裏面にもボンドを付けて、内側に生地が収まるようにする。


まだケバケバしている場合はボンドを少しつけて、目打ち等で布を整えながら厚みが出ないようにしましょう。
(Aはズボラなので目打ちで布のシワを整える→爪でぎゅぎゅっとしました)

 

 

○バネ又はゲンコパーツを組み合わせ、ハンディプライヤーで挟む

ボンドが付いているのでプライヤーの台座にちょっとくっつきますが、Aはズボラなので気にしません(^ヮ^)
気になる方はボンドが乾いてから挟んでください~。

 

 

○同じくもう片方のパーツも作り、完成です!


共布でくるむとボタンが馴染みますし、全然違う色で作っても可愛いですね★
ちょっと残った可愛い柄の生地も活用できそうです!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!
オンラインショップのAでした~(^^)