okadaya オンラインショップ

2021 24 Jun

麻について深掘りしたお話〜マニラ編〜★オンラインワークショップのご案内も!

いつもご利用いただきありがとうございます。

オカダヤオンラインショップのゆーです♪

 

第3弾となる、麻について深掘りしてみたコーナー!

(第1弾のリネンは★こちら★から)

(第2弾のジュートは★こちら★から)

今回は麻のお話だけでなく、、

メインである麻を使用したワークショップのご案内も併せてお伝えしたいと思います!!

最後までぜひご覧ください♪

 

今回の主役はマニラ麻(植物名:アバカ)です!

皆さん聞いたことはございますか?

あまり聞いたことはないかもしれませんが、

生活になくてはならない、意外なものに使用されているんです!

 

それは…

 

紙幣!

 

お札に使用されているんです!

なぜマニラ麻がお札に使用されるのか…

それはマニラ麻の持つ特性がお札にぴったりだからなんです!

詳しく掘り下げていきたいと思います~

 

1.マニラ麻とは?

まずマニラ麻とはどんな植物かといいますと

バショウ科バショウ属の植物です。

バショウといえばバナナですよね?

そう、マニラ麻はバナナと同じ仲間なんです!

分類上は麻の仲間ではないのですが、麻に似た性質を持つことや、繊維が取れることから

最も一般的な繊維作物である「麻」の名がついています。

 

2.マニラ麻の特性

マニラ麻は空気を多く含む多孔質な繊維です。

繊維の1本1本に空いている無数の穴のおかげで

・水に浮くほど軽い

・通気性・吸水速乾性

・消臭性能

・熱や湿気に強い

など、多彩な機能性を発揮してくれています!

 

3.マニラ麻が向いている製品

紙幣(水に強いため、濡れても大丈夫!いろんな人の手に渡る為、耐久性の必要なお札にはピッタリの特性)

船舶用ロープや紅茶のティーバッグ(水に浮くほど軽い特性が◎)

エレベーターやケーブルカーなどのワイヤーロープの芯材(熱や湿気に強い点が◎)

ハット(通気性も良く、熱にも強いので暑い夏にピッタリ)

バッグ(軽さと、水に強いので汚れても洗濯OKな特性が◎ )

 

 

こんなマニラ麻、実際に使ってみた~いと思った方に

★おススメのワークショップがございます!★

それがこちら!

[オンラインワークショップ] 7/23・8/6連続講座 BEYOND THE REEFのトートポシェット Colorid

税込価格:13,200円(講習費・材料費込み)

※講習会で使用する書籍代は含みません。別途ご用意ください。

※送料無料でお届けします。

お申し込みは★こちら★から!

 

夏のお出かけに持っていきたい、かわいいトートポシェット

全2回(計5時間)で作れる講習会です♪

※時間内に完成しない場合がございます。ご了承くださいませ。

※進み具合によっては、1回目と2回目の間にご自身で進めていただく場合があります。

※アプリ「Zoom」を使用したオンライン形式の講習会となります。(パソコン、スマートフォンなどから参加が可能です。)

※7/23(金)および8/6(金)の2回連続講座です。

両日ともご参加いただけることをご確認の上、お申込みくださいませ。


 

こちらの講習会は限定10名様!!

お申込み締め切りは★2021年7月5日(月)23:59まで!★

期間を延長いたしました!!★2021年7月13日(火)23:59まで!★

※最低催行人数:3名

※お申込み人数が3名様に満たない場合は中止とさせていただき、キャンセルのお手続きをさせていただきます。

軽い&お洗濯も大丈夫で、鮮やかなカラーが素敵なトートポシェット♪

皆さんは何色がいいですか?(^^♪

 

ポシェットで使用するのはマニラヘンプヤーンという手編み糸です↓

オカダヤオンラインショップでもご購入いただけます♪

手編み糸 メルヘンアート マニラヘンプヤーン

クリックすると商品ページへアクセスできます↑ 

マニラ麻を紙のようにすき、テープ状に加工された手編み糸です。

カラーバリエーションが豊富にございます(^^)/

手編み糸 メルヘンアート マニラヘンプヤーン スティン

クリックすると商品ページへアクセスできます↑ 

スティンシリーズは、「本物のかごのような仕上がりになる糸が欲しい」というリクエストから生まれた

スティン染(木材や合板の木目を生かして美しくみせる仕上げの一種)の糸で、シックな色味が魅力です。

 

オカダヤのオンラインワークショップで、夏を感じるお家時間を過ごしてみませんか?(*^-^*)

 

以上オカダヤオンラインショップでした!

皆様のご注文心よりお待ちしております♪