okadaya オンラインショップ

2015 27 May

裁縫上手で作る★バッグインバッグ

こんにちわ(*^_^*)オカダヤオンラインショップです!

5月も終盤!
とっても過ごしやすいこの時期、とくに用事はなくともお出掛けしたくなっちゃいますね~♪

今回はお出かけ時のカバンの中で重宝しそうな、バッグインバッグを作ってみました!
因みに私は裁縫はあまり得意ではありません…;;

針と糸を使わないで作れないかな…と思っていた所、なんと!とっても便利な商品が!
布用ボンド裁ほう上手です★

TVCMや情報番組でも紹介されていたので、知っている方も多いのではないでしょうか?

そんなこんなで、早速作ってみました。

①のりしろ分を考慮して、出来上がりサイズより少し大きめに生地をカットします。
因みに私は面倒くさがりなので、今回型紙は使用しておりません(*^_^*)感覚です!

次に、裏地用の布と表地用の布の両端を1㎝ほど織り込みアイロンをかけのりしろを作ります。

 

②のりしろに裁ほう上手を塗り、付属のへらで均一に伸ばしたら、表地と裏地を貼り合わせます。
※この時に、上からアイロンで圧着するとさらにしっかりと生地同士がくっつきます。

貼り合わせたら、両端を再度1㎝ほど織り込み、アイロンをかけて、のりしろを作ります。


③裁ほう上手をのりしろに塗って貼り合わせ、こんな感じの袋状に。

④余った布で、取っ手を作って、適当な位置に裁縫上手でペタリ★
先に取っ手を生地で挟み込めばよかったのですが、忘れてしまったので取っ手は外側に張り付けました;///;

完成★

所要時間は一時間ほどでしょうか。
作る前は、ボンドで本当にくっつくのかな…と思っていたのですが、
実際作ってみると、意外としっかり生地同士がくっついており
バッグインバッグとしてだけでなく、ちょっとしたお買いものなんかにも使えそうです~♪

裁縫は苦手…と思っている方も、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか(*^^)v

それでは!オカダヤオンラインショップでした。

【使用材料の詳細】
ボンド 裁ほう上手(05371)

生地:私物