Official Blog

2025 18 Apr

【初心者向け】かぎ編み針でグラニースクエアとスレッドコードを編んでみませんか?

\基本の編み方だけで簡単モチーフ作り/

になり新しいことを始めてみたいと考えている皆さまへ♪

グラニースクエアのモチーフスレッドコードでリボンを作りませんか?

【グラニースクエアとは】
かぎ針で編む四角形のモチーフ、またはそのモチーフを使った編み物のことです。
ファッションや雑貨で人気のモチーフで、配色やデザインの自由度が魅力です。
また、英語を直訳すると、グラニー(Granny)はおばあちゃん、スクウェア(Square)は四角という意味。

たしかにグラニースクエアのモチーフをみると、
”おばあちゃん”をイメージさせる、温かみのある風合いや、どこか懐かしい雰囲気も、連想させますね!

さて、本題の編み方はこちらになります!

▼グラニースクエアの編み方動画はコチラ

「かぎ針編みで編む3段のグラニースクエア」


モチーフが量産できると、ブランケットやバッグ、
一見、難しく思われるカーディガンまで編めますよ!

<参考>
オカダヤスタッフが制作したカーディガンの編み方

「大人気のグラニースクエアで、カーディガンを編もう☆」



また、巷で流行中のリボンモチーフもご自身で編んで、
ヘアアクセサリーやポーチに付けるチャームとして持ち歩いてみませんか。

立体的な編み方で全方位可愛いリボンです!
学生さんであればクラスのお友だちとお揃いでスクールバックに付けてみるのもおすすめです♪


▼スレッドコードの編み方動画はコチラ
「かぎ針編みで編むスレッドコード」



どれも基本の編み方で仕上げるモチーフなので、
取り掛かりやすく初心者さんやお子さまの編みものデビューにも最適かと思います!

ぜひ、今回ご紹介したモチーフだけではなく、
様々なパターンもございますのでお気に入りのモチーフ編みで、編み物ライフを楽しんでください!

<ご案内>
組み合わせは自由自在!
引き揃えで(2本以上の糸を撚らずに並べて編む手法)魅力がさらにUPする毛糸や、
季節や流行にとらわれずオールシーズン使える毛糸、など多種多様に揃えております。
ぜひ、お気に入りの一点をオカダヤで見つけてください。
 

■手編み糸 sawada itto Ruf・ルフ
手編み糸 sawada itto Ruf・ルフ 014803.ベージュ 06Co99_

季節問わず編みたくなる、カラフルなファンシー糸です。
つやのあるレーヨン糸をアクセントに、風合い・形状の異なる様々な糸を撚り混ぜて表情豊かに仕上げています。
細めの合太糸はアクセサリーなど小物にも人気。
シンプルな糸との引き揃えもおすすめです。


■オリジナル編み糸 Daily quatre・キャトル
オリジナル編み糸 Daily quatre・キャトル 11.ローズミスト 06Co99_
コットン・ウール・アクリルそれぞれの良さを引き立たせた混紡で、オールシーズン使える手編み糸です。
コットンのサラッと感、ウールのほどよい暖かさ、アクリルの軽さを生かしつつ、きしみやちくちく感、ウォーム感をおさえた混率を追求しました。
糸の撚りが甘いので、弾力がありふんわりした柔らかな風合いで、素朴でナチュラルな質感が魅力です。

気になる商品はございましたか?
オカダヤでは気になる商品(※オンラインショップ掲載商品に限り)は、
事前に注文し、お好きな店舗にてお好きなタイミングで受け取ることが可能です!


【店舗受取・支払サービスの流れ】

サービス
ぜひ、お得な方法でサービスをご活用くださいませ。

編集者:OKA


【会員サービスのご案内】
オカダヤグループの会員サービス『オカダヤポイント』はいつでも入会・年会費無料!
オカダヤポイント会員様なら、お会計のたびにポイントが還元されるので、お得にご購入いただけます!
1ポイント=1円として、オカダヤグループ全店で1ポイントからご利用可能♪
公式アプリまたは公式オンラインショップにて、ぜひご入会くださいませ!

▼公式アプリ
 

▼公式オンラインショップ


▼詳細はこちら
トップ画像