本店[服飾館5階A・Bフロア]毛糸・手芸材料

2021 08 Feb

フェルトで作る簡単3連ポーチ

こんにちは!毛糸手芸材料売場の瑠璃です!
今回はフェルトで作る簡単3連ポーチをご紹介します!


必要なもの
①お好みのフェルト
使用したもの
商品名・ウォッシャブルフェルト
品番・RN-05
素材・ポリエステル
サイズ・30cm×30cm

②お好みの刺繍糸
使用したもの
商品名・アンカー
太さ・25番
素材・綿100%
価格・100円+税
③縫い糸
④お好みのリボン
⑤お好みのボタン
⑥縫い針
⑦刺繍針
使用したもの
商品名・クローバーフランス刺繍針3番~9番
使用した針・3番
価格・450円+税
⑧はさみ

作り方


①写真と同じようにフェルトをカットします。

②小さい2枚を三角が下になるようにおきます。
一番右側の小さいフェルトは大きなフェルトの角に合わせ、真ん中のフェルトは右側のフェルトの角に合わせてください。
線の部分を刺繍糸で縫います。
④左側の四角の部分を三角の下に来るように半分におり曲げてください。

⑤フェルトの両端を刺繍糸で縫います。

⑥三角の部分を下に折ると隠れる位置にボタンを縫い糸でつけます。

⑦三角の部分を下に下げてボタンが通るくらいの切り込みを入れます。


⑧リボンを50cmにカットします。

⑨フェルトをひっくり返し、一番上のポーチの中心辺りにリボンの真ん中(25cm)が来るようにおきます。

⑩縫い糸でリボンを一番上のポーチの裏に縫いつけます。


完成です!

ポーチをたたんでリボンを結べばコンパクトにできます!


使用したものは服飾館5階Aフロアに取り扱いございます。