本店[服飾館5階A・Bフロア]毛糸・手芸材料

2024 23 May

【NEW!】新色刺し子糸&刺し子キット

こんにちは!
新宿オカダヤ本店
毛糸手芸売場です☆

今や海外のお客様にも大人気の
日本伝統の刺し子。

新作の刺し子キットと
刺し子糸が入荷しました!

☆☆☆☆☆
まずは新色刺し子糸のご紹介です!

2つのシリーズから
新色が入荷しました!

オリムパス
刺し子糸
約20m 綿100%
1かせ 税込143円
くすみのない、明るく冴えた
ブライトカラーで気分が上がる6色、
Fresh&Pop】と、

落ち着いた粋で奥深い和の配色の
ディープカラーの5色、
Dynamic&Chic】の全11色が
新たにラインナップに加わりました!

☆☆☆☆☆

Sashiko Awai-iro
約40m 綿100%
1かせ 220円
明るく透明感のあるペールトーンの
Pastel Color】5色と、

ドライフラワーやハーブをのような
ライトグレイッシュの
Kusumi Color】5色の全10色が
新たに登場!

伝統的な昔ながらの文様も、
現代的なデザインも
新色糸で新鮮で個性的な作品に仕上がります!

☆☆☆☆☆☆☆

続いては
新色刺し子糸を使用した、
日本の四季折々の季節の移ろいを表現した、
新作キットをご紹介します!

オリムパス
刺し子の花ふきん 【和−nagomi】
税込 1,980円


6種の柄が登場しました!
写真左
SK-458 花車 -Hanaguruma
幸せを招く意味を持つ文様と、春らしい華やかな桃を連想させる色を組み合わせました。

写真右
SK-459 立涌 -Tatewaku
蒸気が立ち上がる様子を描いた格式高い文様と、気品の感じられる藤を連想させる色を組み合わせました。

写真左
SK-460 山路 -Yamaji
山の斜面を登るような鋭角が特徴の文様と、春の山地に自生する橘の花を連想させる色を組み合わせました。

写真右
SK-461 霰亀甲 -Ararekikko
長寿を意味する亀の甲羅をかたどった文様と、梅雨ごろに咲く気高く美しい桔梗を連想させる色を組み合わせました。


写真左
SK-462 麻の葉 -Asanoha
麻が真っ直ぐに成長することから健康・成長の意味を持つ文様と、夏に美しさの盛りを迎える葵を連想させる色を組み合わせました。

写真右
SK-463 半丸つなぎ -Hanmarutsunagi
小さな半円と大きな半円を組み合わせた複雑で美しい文様と、爽やかな夏を連想させる糸を組み合わせました。


ぜひお試しくださいね!
お待ちしております!

新宿オカダヤ本店
服飾館5階Aフロア手芸売場
03-3352-5411【代表】