本店[服飾館4階A・Bフロア]服飾雑貨

2016 02 Aug

手縫いでできちゃう!タオルポーチ☆


こんにちは!
服飾雑貨売場のテッペイです( ´▽`)

やっと梅雨も明け、今年もハンカチが手放せない季節になりました( ´▽`A

本格的な夏が始まります…!

毎年ハンカチを見つけては買い、見つけては買い、溜まっていくばかりです。


そこで今回は!


そんなハンカチをリメイク!
ペットボトルや小物が入る、タオルポーチの作り方をご紹介させていただきます!!


タオルポーチの完成形がこちら!





ミシンがなくても大丈夫です♪
手縫いだけで完成しちゃうんです!


ではでは早速作っていきます( ´▽`)9


【材料】


●タオルハンカチ(※今回は25㎝×25㎝のものを使用してます):1枚
●ワッペン(※4Bフロア取扱い):1個



①タオルハンカチにワッペンを縫いつける

まずは、お好きなワッペンをお好きな位置に縫いつけます!


●KYシール&アイロン接着ワッペン(HK-063)
クマ¥480+税


今回使用したワッペンはシールやアイロン接着できるものですが、
タオル地だとうまくくっつかずはがれやすいので、しっかりつけるために縫いつけてしまいます!( ´▽`)9



②タオルハンカチを縫う

目安となるペットボトルの頭が出る位置を決め、その部分まで縫っていきます!



ぐいぐいぐい~( ´▽`)9



③完成!





できましたーーー( ´▽`)ーーー!!!!

タオルポーチの完成です!!


ペットボトルや化粧品、アクセサリーなどの小物も入れて持ち歩けるので、レジャーごとが多いこの季節に便利ですね\( ´▽`)/♪



4Bフロアでは、色々な種類のワッペンを取り揃えております!
どんなワッペンに出会えるのか!ぜひぜひ!ご来店いただきましてご覧くださいませ!!