相模大野ステーションスクエア店
2016
16
Mar
簡単ネックストラップの作り方!
こんにちは!
マーノクレアール相模大野店です。
暖かくなってきて季節の花々が見頃だったり、卒業、入学などの式典や集まった顔ぶれでの記念撮影など、デジカメやスマホは必携ですよね?
今回は、お出かけに便利なネックストラップの作り方をご紹介したいと思います。

①生地3.5cm幅×95cmに2枚カットします。
持ち手接着芯:アイロン接着すると、スリット部分が折れ正確な幅でまっすぐなぬいしろをおり曲げる事が出来ます。
アイロン定規:印付けの時間が短縮されてアイロンできれいに折り目がつき簡単。

ローリーカッター:はさみを使うよりまっすぐきれいにカット出来ます。

②持ち手接着芯をアイロンで貼り付けます。
折り目がすでに付いているので簡単です。

③ミシンで周り一周を縫います。

④金具をつけて出来上がりです。

今回あると便利グッズ
ローリーカッター ¥1000+税
持ち手接着芯2m ¥500+税
アイロン定規 ¥850+税
持ち手接着芯を使わない場合はアイロン定規を使うと縫い代が簡単に付けることが出来ます。
(その場合生地幅は4.5cm位にして片側だけミシンで縫います。)
便利グッズを使うと簡単に作れました。
お気に入りの生地で親子お揃いで作るのもカワイイと思います。
入園入学用品手作り応援フェア開催中です
ご来店お待ちしております。
マーノクレアール相模大野店