ノースポート・モール店
2021
16
Feb
手縫いでも作れるマスクカバー
布マスクも良いけど、不織布マスクがウイルス対策に良いという結果が出たようですね。
でもかわいい不織布マスクは少ない。
だけどかわいいマスクで気分を上げたい!
そこでオススメな「マスクカバー」です!
作り方は簡単。
材料
21㎝×16㎝の生地
リボン10㎝を2本(10㎜幅以下がオススメ)
①生地の上下左右全てを1㎝の三つ折にする

②生地の短い面を中表に半分に折り、線の箇所を1.5㎝縫う

③リボンを両端に縫い付けたら完成!

リボンに不織布マスクのゴムを通してご利用下さい

装飾用にかわいい生地で作っても良し!
肌触りの良い生地で作って、内側に使っても良し!です
ノースポートモール店では、こちらのレシピを配布しています
ご希望の際はお申し付け下さい
変わりダネの生地を使って、みんなで楽しいマスク生活

ここでスタッフ達が着けているマスクカバーはこちら↓の生地を使ってます

STELLA -1726
約110cm×90cmのパネル柄
こちらの生地は約23cm×16cmのサイズが28枚とれて、¥1530+税です
レース糸で編んだマスクカバーも編み図のご用意あります

金票レース糸40番を使用