MARK IS みなとみらい店※2019年8月20日をもちまして閉店いたしました
2019
07
Apr
超簡単!バッグの持ち手カバーの作り方
こんにちは
みなとみらい店の mk@。^ェ^。@です。
新生活スタートはいかがですか?
新しい物を身に付けたくなる
季節ですよね。
私はトートバッグを新調しました!
しかし
バックの
持ち手が肩から片方
いつも落ちてしまうのが
悩み(/´△`\)
そこで
バッグの持ち手カバーを作ろうと
思ったのです。
d(⌒ー⌒)!

持ち手カバーは
他にもこんなお悩みを解決しますよ。
持ち手の汚れ防止!
腕や手の負担が和らぐ!
イメージチェンジになる!のです。
簡単な作り方をご紹介します。
材料と道具は
本革ハギレ
ワンタッチプラスナップ14mm
目打ち
カッターorハサミ
①革を縦8cm×横9.5cm にカット。
その際に角を取り丸くカットする。

②各角から1cmの所に目打ちで穴を開ける。

③②で穴を開けた所に
ワンタッチプラスナップをセットする。
(※スナップの凸凹の取付けには注意)
出来上がりで~す!


革の裏面や切り口を
「トコクリア(¥440+税)」で磨くと
本格的な持ち手カバーが出来ます!
※ご紹介したサイズは
私のバッグにはピッタリでしたが
作る前に持ち手のサイズを確認して
作る事をオススメします。
今回使用した材料は

↑本革ハギレ¥80~¥300+税

↑ワンタッチプラスナップ¥420+税
超簡単ですので作ってみてください。
o(^o^)o
では
ご来店お待ちしております
(*^.^*)
**********
作成時間:約10分
手芸歴 8年
**********
※~*~※~*~※~*~※~*~※~*~※
マーノクレアール
MARK IS みなとみらい店
営業時間
月~木10:00~20:00
金土日祝10:00~21:00