二子玉川ライズS.C.店

2016 03 Sep

【トレンドカラーで秋冬小物】~スエードのリボンチョーカーの作り方~

こんにちは!二子玉川ライズ店、ハンドメイド応援隊の隊員Mです(^^)


9月に入り、朝晩は涼しい風を感じることが出来るようになってきましたね。
もすぐそこです...

そこで!ハンドメイド応援隊は、秋冬のトレンドカラーでつくる小物作品4回連載でご紹介いたします♪



さっそく本日は第1回!

トレンドカラーのボルドーをテーマに、最近流行りのボンチョーカーを作ってみました


作り方をご紹介いたします( ´ ▽ ` )


《材料》


3mm巾合皮スエードコード ¥280+税
丸カン ¥100+税
ヒキワ ¥100+税
革紐キャップ ¥110+税 ×2パック
チャーム(秒針) ¥280+税

《道具》
ペンチ、ハサミ

《作り方》

①スエードコードを以下の長さにカットします。
30cm×1本(首周りに合わせて調節してください)
40cm×2本




②30cmのコードの両端、40cmのコードの片端の計4箇所に革紐キャップをつけます。
(ペンチでツメを片方ずつ倒して取り付けます。)
(つきました!)




③ヒキワとアジャスターを画像の位置に丸カンで取り付けます。
(つきました!)




④40cmのコードのあいている方にも革紐キャップをとりつけます。
その先に丸カンで秒針のチャームを繋げます。




⑤チャームのついた40cmのコードどうしをリボン結びすれば...

\できあがり!!/


差し色のボルドーがコーディネートのアクセントになりますね!
今回は合皮スエードのコードで作りましたが、ベロアリボンで作っても可愛くなりそう...

とっても簡単&かわいいのでぜひ皆様もハンドメイドしてみてください!


製作時間 約30分
手芸歴 3年


✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱



気になる全4回の連載、今後の作品ラインナップはこちら
↓  ↓  ↓  ↓



次回、9月6日アップ予定の第2回は、トレンドカラーのネイビーをテーマに「コーデュロイで作るヘアバンド」をお送りいたします。
お楽しみに!



作品のレシピをすぐにご覧頂けるように、アプリで記事のお気に入り登録をオススメいたします!
(画面左下のハートマーク♡をタップでお気に入り登録完了です。)



ご来店お待ちしております!