二子玉川ライズS.C.店

2022 31 Aug

リネンとリバティのリボンヘアゴム

こんにちは(^.^)
夏もそろそろ終わりですね。
お洋服やさんのショーウィンドーはすっかり秋です。
少し寂しい感じもしますが、秋もおしゃれをして出かけましょう(^_^)v
さて、今日は、リネンとリバティを使ったかわいいリボンヘアゴムのご紹介です。
出来上りサイズ    たて6センチ よこ9センチ

材料
               たて7cm よこ12cm  1枚(A)
              たて5cm よこ2.5cm  1枚(B)

               たて7cm  よこ8cm  1枚

ゴム      1つ

作り方
麻生地(A)とリバティを中表にして左右の端どうしをあわせ、端から5㎜のところを両サイド縫う。
ミシンでも手縫いでもOK!

縫ったら縫い代を割る。
この時、コロコロオープナーを使うととても便利です。
もちろん、アイロンでもOK!

リバティを真ん中にして開いて、上部を端から5㎜のところを縫い、下部は同様に端から5㎜のところを返し口として3cmほど開けて縫う。

返し口からひっくり返して角を目打ちなどを使って出し、返し口をまつって閉じる。

返し口を閉じたら、しっかりアイロンをかける
またまた、コロコロオープナーが便利!

中心に三つの谷を作りー

糸で数回ぐるぐる巻いてから縫い止める。

麻生地(B)を三つ折にする。
このときかぶさっている部分は少しずらして控えめにしておくとよい。
(ボンドなどで仮止めしておくと尚良し。)

三つ折にした麻生地(B)を、ゴムを挟んで巻き、端を少し折り込んでまつって縫い止める。

できあがり~

ゴムを挟まないで、裏にブローチピンをつければかわいいリボンの飾りにもなりますよー(^o^)




リバティを少し使っただけでも、とてもおしゃれな小物が作れちゃいます(^_^)v
二子玉川ライズ店では、リバティのちょこっと使いのバックやポーチなどをご紹介していますので、ぜひ一度ご来店下さいませ。

製作時間30分
手芸歴10年以上

マーノクレアール二子玉川ライズ店
  03-3707-5517