アリオ亀有店
2019
07
Jun
たっぷりマチのトートバッグの作り方
こんにちは、アリオ亀有店です
接着芯つきのトートバックの作り方をご紹介します

ポイントは、カラー接着芯を使ってるところです
接着芯というと白または黒が定番ですが、今回使用したものは、色付きなので裏布としてそのまま使えるので、とっても便利です
材料はこちら

表生地 110cm幅×50cm
カラー接着芯 110cm×50cm
綾テープ 20ミリ幅95cm
作り方
①生地を裁断します

表生地、裏生地 (カラー接着芯)72×47cm 各1枚
持ち手 10×47cm 2枚
ポケット 28×19cm 1枚

②ポケットを作ります
中表に合わせ、返し口を残して周りをぐるりと縫います(角をカットすると表に返した時にきれいに出来上がります)

表に返す(アイロンをかける)

③持ち手を作ります



このように折り、アイロンをかけます
両端をステッチします
(約25ミリ幅になります)

④裏生地にポケットを縫いつけます

ポケットは返し口を下側にして、両端と下の部分を縫います
⑤表生地に裏生地(カラー接着芯)を貼ります
当て布をしてアイロンでゆっくりとしっかり貼っていく
冷ましてまだついていなかったら、再度アイロンをあてる
⑥本体を縫います
底を7cm折り込んで、中表に合わせます


脇を縫い(縫い代1cm)、ジグザグミシンまたはロックミシンをかけます

⑦本体に持ち手をつけます

真ん中から6cmのところ(持ち手から持ち手12cm)
⑧袋口を綾テープで始末します

袋口を裏生地側に15ミリ折り、その上に綾テープをのせて、両端をステッチします
テープのはじめと終わりは重ねて縫うときれいに仕上がります



⑨表に返して出来上がり♫


ポケットもついて便利★
お好みの生地をみつけて、ぜひ作ってみてくだい♫
500円以上のお買い上げでレシピ差し上げております
制作時間:約3時間