okadaya溝口ノクティプラザ店

2018 31 Mar

リバティはぎれ生地で簡単ブレスレット!

みなさま、こんにちは!
溝の口ノクティプラザ店のみーちゃんです(^_^)

今回はお気に入り♪なリバティ生地のあまり布を活用してブレスレットを作りました!
少しの端切れで出来て、作り方もとーっても簡単です☆
2タイプ作ってみたので作り方をご紹介↓↓
どちらも布を紐状にしてパーツを通すだけ!

○材料
リバティ生地(Aタイプ)約4cm×25cm
                        (Bタイプ)約4cm×50cm
メタルパーツ、マルカン(7㎜)、留め具(ダルマカン+引き輪)、チャーム

・まずは布を裁断→両端を中心に向かって折り、さらに半分に折り紐状にします
アイロンでもいいですが、今回こちらを使いました!
コロコロオープナー   ¥900+税

コロコロするだけで簡単に折り目がつきます
縫い代開きやアイロンをかけられないラミネートなどの折り目つけにも便利!
アイロンを用意するのも面倒くさがるみーちゃんは今回のようにちょっとしたものをつくるときはこれを使ってます(^^)

紐ができたらパーツを通していきます
【A】
・端からマルカンを通して結びます→お好みのチャームをつけたマルカンを通す→初めと同様マルカンを結びつける

・両端のマルカンそれぞれに引き輪とダルマカンをつける
・完成☆      あっという間にできました!

【B】
同じように紐状にした生地にパーツ(ピュータースペーサー)を通していきます

・パーツを2個通す→輪にして①にもう一度通す→3つ目のパーツ(③)を通す→②に通す→4つ目のパーツ(④)を通す
・最後に固結びをして形を整えれば完成☆

どちらも結び目の先にはほつれ止めを塗って仕上げてあります。

それぞれ10分くらいで出来ました!本当にお手軽に作れますのでぜひお試し下さい\(^o^)/







制作時間            各 約10分
手芸歴                約2年