北千住マルイ店

2019 08 Apr

お魚きんちゃくの作り方

こんにちは!
北千住マルイ店マルコです♪

大漁〜ッ( ´▽`)
今北千住で大人気のお魚くん達ですー☆


カレイにジンベイもいるよー‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥



今回はお魚きんちゃく
作ってみましたー\(^o^)/

家事をしながらTV を見ながらスマホをいじりながらの……1日で完成!
どんどんお魚になっていくのが楽しー(*^O^*)


ではさっそく~
作り方です!

型紙に1cmの縫いしろをつけて裁断します


各ヒレ、尾を中表に合わせ返し口を残して縫う
     ⬇︎
カーブに切り込みを入れ(または縫しろを5mm位に切り落とす)表に返す
★ぷっくりさせたい時はここで手芸わたを少し入れておきます


本体を縫い合わせる
カーブなので細かく待ち針で止めましょう
        ⬇︎


裏袋を中表に合わせ、あき止まりからあき止まりまで縫う


本体表側に各ヒレと尾を配置して仮止めし、


表布ではさんであき止まりからあき止まりまで縫う


表袋、裏袋の紐通し口の縫しろを折り縫い止める
    ⬇︎
4箇所


表袋の中へ裏袋を入れ


紐通し口を縫う



ヒレを縫いつける


ボタンはキイロ(*´∀`*)
    最後に紐を通して

完成〜っ

注★レシピをもとに…尾ビレだけ少し小さく仕上げました!



材料〜〜〜〜〜〜〜〜〜
布A 本体20cm
布B 本体20cm
布C 尾・ヒレ用10cm
布D 裏袋用20cm
ボタン
(手芸わた)


ちょっと変わったきんちゃくもたまにはいかがでしょう!人気者間違いなしのお魚くん♡ぜひ見に来てくださいね ♪

ご来店お待ちしておりまーす ♪♪
カレイにジンベイのレシピもあるよーヾ(*'∀`*)ノ