okadaya オンラインショップ

2018 11 Jul

抱っこ紐用よだれカバーの作り方 ~ エルゴシリーズ ~

こんにちは。

オンラインショップ メンズスタッフのOGです。
 
前回のブログ→コチラ で、夏が待ち遠しいなんて書いてたら
あっという間に梅雨あけちゃいましたね。
 
もしかして元プロテニスプレーヤーのあの方が例の力を発揮したのでしょうか…
 
 
冗談はさておき。。
 
 
実は最近口元がゆるんできたのか
よだれが溢れて仕方ないんです。。(^¬^)
 
 
 
 
あ、
 
 
 
 
僕のじゃないです。(- 3-;)
赤ちゃんのです。
 
 
 
よだれが出ることはとても良いことみたいなのですが、その量ときたら…。。。
ベビーカーの時はガーゼハンカチでどうにかなりますが
抱っこ紐で出かけた時は 
 
ガーゼを噛む
 
 
わし掴んで見つめる
 
 
投げ落とす
 
 
抱っこ紐にくらいつき、びちゃびちゃにする
 
 
このエンドレス∞。。
ハンカチがいくらあっても足りない。。
 
 
 
そこで思いつきました。
噛もうが掴もうが外れない、洗い替えのできる
抱っこ紐用のカバーを作ればいいんじゃないか?!
 
 
 
全国のお父様方
 
 
 
出番です。
 
 
 
チャンスです。
 
 
 
夫点数を稼げます笑
 
 
 
実は僕
 
 
 
コレで近所では「イクメン」ということになっています
 
 
 
ミシンなんて使えないし、裁縫なんて…
僕も同じです。ミシンなんて確か中学生以来です。
でも大丈夫。
スマートフォン使い倒すより簡単です。
所要時間なんて30分もかかっていません!
 
 
今回はエルゴという抱っこひものエルゴアダプトのサイズで作っています。
エルゴ用のよだれカバーは
フリマアプリなどでも出品されていますが、結構な値段です。。
 
清潔にしておきたいので洗い替えも必要。
手作りの場合も必要な道具のお値段が張りますが、好きな柄で、たくさん作れるので、作れば作るほどコスパが良くなります!
 
 
 
それでは早速はじめていきます。
 
 
 
用意する材料はコチラ↓
 
・布①Wガーゼ → オンラインショップで販売中 大人気のあんぱん柄です。
残りわずかのカラーもあるのでお早めに・・
・布②Wガーゼ → オンラインショップで販売中
どちらも22センチ×18センチ…2枚 
※オンラインショップでは10cm単位での販売ですので30cm分お求めください
 
・布③タオル生地(今回は100円ショップで購入)22センチ×18センチ…1枚
・ボタンフライヤー → オンラインショップで販売中
・スナップボタン → オンラインショップで販売中(ブログでは9ミリ オフホワイトを使用)
・ミシン糸、ミシン針、まち針
(時間はかかりますが手縫いでも作れます)
 
・その他・・あると便利なアイテム
チャコペン→このブログでは使わずに作っています
 
【①袋を作る】
布①②の表面同士を重ね、その下に布③を置き
四つ角をマチ針で止めます。
え??このまち針が気になりますか??
最後に書きますね~!
 
 
まち針で止め終わったら下の画像の点線部分を縫います。
外からだいたい5ミリから1センチくらいの位置です
 
ポイント→点線の最初と最後は、ほつれ防止のため返し縫いしてください。(進行方向と逆へ向かって数センチ縫う)
 
!注意点!
生地を重ねる順番を間違えないように注意です。
 
もう1度上の画像見てください。
布①→布②→布③です
布①→布②→布③!!
しつこく書くのは理由があります。
 
そうです。
 
僕がやってしまったからです。
 
何度やっても次の工程②でタオル地が中に入らない。
数分間1人イリュージョンを展開しました。
 
 
点線部分を縫い終わったら、縫い目を切らないよう注意して四つ角を切り落とします
 
 
【②ひっくり返して縫う】
工程①で縫わなかった部分から中の生地を引っ張り出して返します。
ひっくり返したら端から5ミリ付近を、ぐるっと1周縫います。
※先程縫わなかった部分は中に少し織り込み
マチ針で止めておいてください。
 
 
ここまで来たらもう完成間近です。
 
 
【③スナップボタンを付けて完成】
→の部分、端から1センチほどの個所に目打ちで貫通させ
スナップボタンを打ち込んで完成です。
 
※スナップボタンの打ち込み方と付ける向きは、
封入された説明書をよく読んでくださいね!
 
できました!
 
 
 
装着!!
 
こんな感じです
 
 
 
美味しそうにあんぱん(柄)に食らいついてます…
あんぱんの味はしませんが・・
噛み付かれても、掴まれてもまず外れないので
落とす心配はございません。
 
 
エルゴは種類によって肩紐の厚みが異なります。
・エルゴアダプト
・エルゴベビー
・エルゴオムニ360
以上の型番で試したところ、多少装着感に違いが出るものの、表記のサイズで問題なく使えました。
 
 
-----
 
 
手芸LV・・・1(初心者 ミシンなんて恐らく中学生以来)
所要時間・・・30分以内
作品の再現度・・・高い
特典・・奥さん方に喜ばれる、バザーで注目の的
その他・・短時間で大量生産ができる
 
ミシンは慣れるまで 超低速 でいきましょう。
偉そうにブログ書いてる僕なんて、1番低速です。
真っ直ぐ縫えなくても大丈夫。
それが手作りの風合いです。
 
万一完全に失敗してしまったら コレ で解いて縫い直せますしね!
 
~まち針~
お待たせしました。
 先程チラ見えしたまち針のご紹介です。
 
これ可愛いんですよ~
作り方はとても簡単です。
むしピンという針が 新宿本店6FB で販売されているのですが、
そのむしピンに好きなビーズを通してボンドで付けるだけ。
とても評判がいいのでおススメです。
 
注意点としては・・
あまり大きなビーズを通すとまち針として使えず
「・・で?・・これ何に使うの?どうするの?」という空気になりますので適度に。。
 
最近女子力が高くなってきたOGでした
 (๑>◡<๑)
 
 
 
----
 
メンズスタッフブログはコチラ↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
----